プライバシーポリシー

慶應義塾大学SFC サイバー防犯教育等研究会

私たちの研究会(以下「当研究会」)においては、サイバー防犯ボランティア活動等を行うにあたり、個人情報の重要性を認識し、適切に取り扱います。本プライバシーポリシーは、当研究会が収集する情報、その利用目的、及び、その保護について説明するものです。

個人情報の取得と利用目的

当研究会は、以下の目的で必要な範囲内で個人情報を取得・利用します。

  • 教材提供や運営のため
  • 研究目的のデータ利用
  • 問い合わせ対応や連絡のため
  • ボランティア活動の改善や新教材開発のため

個人情報の管理と保護

利用者の個人情報は、適切な管理体制のもと、漏えい、紛失、改ざん等を防止するための安全対策を講じます。また、法律で認められた場合を除き、第三者への提供は行いません。

保有個人情報の開示・訂正・利用停止

本人から提供された自己の個人情報について、開示・訂正および利用の停止を求められた場合には、適切な本人確認を行った上で、速やかに対応します。

情報開示について

利用者は、当研究会が保有する個人情報の開示を希望される場合、以下の手続きに従って申請することができます。開示請求があった場合は、適切な本人確認を行った上で、遅滞なく対応いたします。

お問い合わせについて

個人情報に関するお問い合わせは、当研究会メールアドレスまでご連絡ください。

error: Content is protected !!